ホーム > 生前対策サポート

生前対策・終活のお手伝い

生前対策・終活サポート(えんたけ行政書士事務所|新潟県加茂市)
任意後見のアドバイス、契約書作成、後見人のお引受
家族信託契約のアドバイス、設計、契約書の作成
生前贈与のアドバイス、専門家(提携税理士)のご紹介
不動産の売却
遺言書のアドバイス、設計、作成、公証役場手続き、遺言執行人のお引受
尊厳死宣言のアドバイス、作成、公証役場の手続き、医師への提示
死後事務委任契約のアドバイス、契約書の作成、死後事務の受託
介護施設の紹介、空き家対策、墓仕舞い
関係機関やご家族への連絡代行、定期的な安否確認、などなど

様々な生前対策・終活をサポート致します。

当事務所が窓口となり各種専門家(税理士、司法書士、不動産事業者、ケアマネージャー、お寺など)とチームを組んで、最終解決までサポート致します。

認知症になると生前対策は何も出来ません💦

行政書士「高橋正芳」のイラスト似顔絵
認知症と診断された方は「本人の意思が確認出来ない」と見なされてしまい、様々な手続き・支払い・契約事が出来なくなります。人はいつまで健康でいられるか分かりません。生前対策はまだお元気な今のうちに取り組まれるのが良いでしょう。

えんたけ行政書士事務所(新潟県加茂市)で対応・解決した生前対策事例

当事務所でご対応させて頂いた生前対策事例

生前対策解決事例1「母80代、長男60代(発達障害)の二人暮らし。」のイメージ

【事例1】母80代、長男60代(発達障害)の二人暮らし。

お母様亡き後、一人暮らしとなる発達障害をお持ちの長男様の生活を支援するための仕組みを組成。「家族信託」で家族が自宅の維持管理、「生命保険信託」で年金額月15万円が95歳まで支払われる仕組みを作り、遺言書でその他の遺産の分割方法を決めさせて頂きました。


生前対策解決事例2「男性70代。妻亡くし独居。子供・頼れる親族なし。」のイメージ

【事例2】男性70代。妻亡くし独居。子供・頼れる親族なし。

男性の現在から亡き後まで、切れ目なく支援するための仕組み作りをしました。男性の人生のラストスパートを高橋が「後見人・遺言執行者・死後事務受任者」として家族に準じた立場でサポート(入院・介護~死亡~葬儀・火葬・法要・納骨~相続・死後の各種届出など)させて頂くことになりました。


生前対策解決事例3「女性80代。夫・長男を亡くし独居。要介護1。」のイメージ

【事例3】女性80代。夫・長男を亡くし独居。要介護1。

ご自宅で生活することが難しくなってきたため、40年来のお付き合いのあるお知り合い様に「任意後見人」を依頼、当事務所にて契約書を作成。死後のことも全て任せるため、「遺言書」の作成と「死後事務委任契約」も締結して頂きました。


生前対策解決事例4「男性80代。相続する息子が先に亡くなる。」のイメージ

【事例4】男性80代。相続する息子が先に亡くなる。

長男様を亡くされ気を落とされておられましたが、「孫に家を継いで欲しい」とのお考えに至り、当事務所にて遺言書を作成させて頂きました。


生前対策解決事例5「長男60代。母亡き後は実家が空き家となる。」のイメージ

【事例5】長男60代。母亡き後は実家が空き家となる。

一人暮らしをされているお母様のご自宅が将来的に空き家となってしまった際、すぐに売却に進めるよう当事務所にて「家族信託」を組成させて頂きました。



えんたけ行政書士事務所(新潟県加茂市)で対応できる代表的な生前対策

主な生前対策を5つほどご紹介

① 任意後見契約

(認知症対策)

認知症対策としての任意後見契約(生前対策)
任意後見契約とは

認知症発症後に、信頼出来る人(親族など)が後見人となり様々な事を代行して貰えます。任意後見契約をしていないと、親族ですらアナタの通帳からお金を引き出せない事態となります。

後見人にして貰えること

✅ 銀行から生活費の引き出し
✅ 公共料金などの支払い
✅ 入退院の手続き
✅ 介護施設の選定、入退所の手続き
✅ 印鑑や資産の管理 など

 

② 遺言書の作成

(相続対策)

相続対策としての遺言書作成(生前対策)
遺言書とは

自分亡き後、財産をどのように分配するか決めておく事が出来る書類です。遺言書が無い場合には相続人同士による話し合いで分配、相続人が居ない場合は国庫に入ります。

遺言書で出来る事

✅ 多くを長男に相続させる事ができます
✅ 自分の財産を社会に寄付できます
✅ 相続権の無い人に財産を渡せます(子供のお嫁さん、姪っ子さん、お世話になった人 など)

 

③ 死後事務委任契約

(死後対策)

死後対策としての死後事務委任契約(生前対策)
死後事務委任契約とは

身寄りの無い方(おひとり様)が自分亡き後の関係機関への連絡や対応・手続きを第三者にお願い出来る契約です。信頼出来る知人様だけでなく、当事務所(高橋)もご指名頂けます。

死後事務委任契約で出来る事

✅ 遺体引取り・搬送、親族へのお知らせ
✅ 役所への死亡届、年金届、国保届 等
✅ 葬儀 法要、火葬 納骨、お寺への対応
✅ 各種解約(公共料金、カード、SNS など)

 

 


④ 家族信託契約

(主に認知症対策)

主に認知症対策としての家族信託契約(生前対策)
家族信託契約とは

任意後見と似て信託された受託者が委託者に代わり財産管理を行える契約ですが、異なる点として「積極的な資産運用(アパート改装、売却など)」をお願い出来るようになり、その益を委託者などが受け取れます。

家族信託契約で出来る事

✅ 認知症による財産凍結回避
✅ 認知症後も財産運用、売却
✅ 数代先まで相続先を指定
✅ 贈与税が発生しない事業継承 など

 

⑤ 尊厳死宣言書の作成

(終末期対策)

終末期対策としての尊厳死宣言書作成(生前対策)
尊厳死宣言書とは

現在の日本においては尊厳死が認められてはおりませんが、「尊厳死宣言書」を予め作成しておくことで回復の見込みが無い末期症状に陥ってしまった際に「延命治療を拒否」する事が出来るようになります。

尊厳死宣言書で出来る事

✅ 終末期医療に自分の意思を反映
✅ 尊厳を保ったまま最後を迎える
✅ 家族・医療関係者の負担軽減 など

 


生前対策・終活サポートの流れ(えんたけ行政書士事務所|新潟県加茂市)

生前対策サポートの流れ


「生前対策・終活サポートの流れ」のイメージ写真

① まずはご相談下さい

貴方様の置かれた状況やご希望などお聴き致します。最善な対策のご提案や完了までの流れを丁寧・分かり易くご説明差し上げます。また費用のお見積りもご提示させて頂きます。

② ご契約、対策開始

お見積り内容や業務の進め方にご納得頂けましたらご契約下さい。業務を進めさせて頂きます。無理なオススメはしておりません。どうぞご安心ください。

③ 対策完了

必要となる書類作成やお手続きが済めば対策完了となりますが、完了後も何かご心配な事がございましたらいつでも遠慮なくご相談下さい。


生前対策・終活サポートの料金(えんたけ行政書士事務所|新潟県加茂市)

生前対策サポート報酬額〈税別〉


「生前対策・終活サポート料金」のイメージ写真
遺言書の作成:110,000円
終活3点セット(任意後見契約・遺言・死後事務委任契約):196,000円

貴方様の場合はどのような対策をするのが最善なのか、総額でいくらになるのかなど、必要な対策やお見積りをお示しさせて頂きますので、まずはご相談頂き状況をお聞かせ下さい。

 


このような事でお困りの方はぜひ「えんたけ行政書士事務所」に生前対策・終活のをご相談ください。

以下のようなご状況の方はぜひご相談下さい

【生前対策が必要な人】お子様がおられない方・おひとり様。お子様兄弟・ご親族が不仲な方。親族が疎遠・近くにいないおひとり様。離婚歴がおありの方。障がいのあるお子様をお持ちの方。事業や農業を営まれている方。などなど

 

えんたけ行政書士事務所ではお客様個々のご事情に寄り添い、最善の助言・提案・対応をさせて頂きます。

解決に向けてまずは当事務所の30分無料相談をご利用ください。

 

 

お問い合わせを心よりお待ちしております(えんたけ行政書士事務所|新潟県加茂市)
“えんたけ行政書士事務所への問い合わせダイヤル;
“えんたけ行政書士事務所へのお問お合わせLINE;
“えんたけ行政書士事務所へのお問い合わせメールフォーム;

相続コンサルタント「えんたけ」のYouTubeチャンネル
相続コンサルタント「高橋正芳」のFacebook


笑顔相続の手続き、漫談講演「えんたけ行政書士事務所」新潟県加茂市

えんたけ行政書士事務所

〒959-1301 新潟県加茂市大字北潟124番地

Tel. 0256-55-6139